Flower design SAKURA workshop_2025.2.15 sat.13:30-15:30

Flower design SAKURA(フラワーデザインサクラ)とは Flower design SAKURAは、”店舗を持たない花屋“として、横浜や鎌倉を中心に活動しています。生花販売、オーダ […]

生活クラブ生協試食企画 One plate Tasting cafe 2024.12.4(水)11:00-12:30

生活クラブは、50年以上の歴史のある生協です。国産・無添加・減農薬、こだわりの安心食材を取り扱っており、国の基準より厳しい独自の安全基準を設けています。組合員自身の活動も活発で、年に数回、自主的なイベントを開催しています […]

日本茶テノチャ 2024.12.11 Wed. 13:00‐16:00

こんにちは。日本茶テノチャです。 今年最後のカフェでは、初心に立ち返り「美味しい緑茶の淹れ方体験」を日本茶講座として開催いたします。 70℃以下で淹れることをお勧めしているテノチャの基本のお茶だけでなく、推奨温度50℃! […]

空ちゃで菓子製造業ができるようになりました

空吹きチャーリー亭は、令和7年2月13日に横浜市港北区より「菓子製造業」の営業許可を受けました。これによりシェアキッチンとして飲食業営業に加えて菓子製造業が可能となります。(利用申込はこちらから) 空ちゃにおける菓子製造 […]

文具・手帳オフライン会 2024.9.29(日) 14:00-16:00

初めまして、勉強・手帳の内容をInstagramで発信しているめい(@ol.learning)と申します。 文具・手帳好きさんとお話をする時間がとても好きで、今回文具・手帳オフライン会を企画しました。インスタで繋がってい […]

ナチュラルリップグロスワークショップ 2024.9.25(水)

こんにちは!植物の力で自分と家族のケアを伝えるナチュラルワークショップ等を開催しているさとみ(@satomi_happylife)と申します。 次回の「ナチュラルリップグロスワークショップ」は、9月25日(水)に空吹きチ […]

PayPayのQRコード設置について

空ちゃの施設利用料のお支払いやティーコーナーの利用料のお支払いに、PayPay払いができるようになりました。PayPayのQRコードの設置場所は、写真のとおりティーコーナー付近に設置していますので、是非ご利用ください。

【備品解説】石窯ドームER-YD7000(K)の魅力

皆さん、こんにちは!「空吹きチャーリー亭」運営事務局です。 当レンタルスペースでは、お菓子作りやパン作りをされる方々に向けて、充実したキッチン設備を提供しています。その中でも特に人気の高いオーブンが 東芝 石窯ドームER […]