ベビーマッサージスクール 2025.11.9 Sun.10:30-11:45

赤ちゃんともっと安心の時間を
/親子でつながるベビーマッサージスクール

はじめまして、BABY MASSAGE SCHOOL TOKYOを主宰している そやまりえこ と申します。

インターナショナル幼稚園で保育士として勤務しながら、土日には港区の児童館にてファミリー向けベビーマッサージレッスンを担当しています。

ベビーマッサージを通して、赤ちゃんに「安心」を伝え、家族みんながもっとつながる時間を持てるよう横浜大倉山にてベビーマッサージスクールを開講します。

ベビーマッサージスクールは、次のような方にぴったりの教室です。みんなで心のメンテナンスしませんか?

  • 育児に参加したいけど何をしたら良いのかわからないパパ
  • 産後の寝不足に悩むママ
  • 赤ちゃんとの時間を楽しみたい方
  • 誰かと話したい方
  • 赤ちゃんとの生活に少し疲れてしまった方

ベビーマッサージスクールはこんな方におすすめ!

ベビーマッサージスクールに参加することで、以下の効果があります。

  • 同じ悩みを持つママパパと悩みを共有できる
  • ベビーマッサージでお子さんだけではなくママパパも心がポッと温かくなりますよ!
  • ベビーマッサージというスキンシップコミュニケーションを学べる!

ベビーマッサージスクール開催概要

開催日時 2025年11月9日(日)10:30~11:45
対象 0歳児のお子さんとその保護者
持ち物 バスタオル、おむつ、お子さんの飲み物
参加費 3,300円オイル付き
開催場所 空吹きチャーリー亭
(横浜市港北区大曽根1-23-2)
大倉山駅から徒歩7分/大曽根商店街内(緑の扉が目印です!アクセスはこちら
参加申込 インスタのDM(@baby_massage_school_tokyo)にてご連絡ください。

これまでの参加者の感想

これまで参加くださった方からの感想です。

  • 参加したあるパパから…
  • クラス内にあるおしゃべりタイムで、同じ趣味のパパと出会い、ゴルフに行ってきました!初めは緊張しましたが、子どもを通じて友だちができるって良いものですね!

よくある質問

  • Q.オイルは何を使いますか?
  • →ホホバオイルを使用します。
  • Q.パパが参加できないのですが?
  • →ママだけの参加もOK🙆‍♀️おうちに帰って教えてあげてくださいね。

講師プロフィール

蘇山 利依子

  • ベビーマッサージ講師、保育士、社会福祉主事、高校教員免許
  • 小1〜高2までの4児の母
  • 3番目が生まれたときに、身も心もクタクタで夜中に涙がポロポロ溢れてきたことを今でも思い出します。
  • そんなときにベビーマッサージと出会い、ベビーマッサージをしている時間は家事や育児から離れられる時間と決めたことで少し心が軽くなりました。
  • その後、ベビーマッサージ講師の資格をとり、仕事の合間にベビーマッサージレッスンを続けて12年になりました。
  •  
  • Instagram:@baby_massage_school_tokyo
↓以下のボタンからこの記事を友達に共有できます。

関連する記事

空吹きチャーリー亭 OPENDAY 2025.9.28(日)

今月のオープンデイは、オープンライブラリー形式で開催します。オープンライブラリーは、空ちゃの配架図書の一般開放日! 本を自由に読んだり、図書館のように途中まで読んで借りて帰ることもできます!美味しい紅茶でも飲みながらのんびりとお過ごしください。 施設内の見学もOK!
オープンライブラリーチラシ

OPEN LIBRARY 毎週木曜日開催

毎週木曜日10:00~16:00は、オープンライブラリーということで空ちゃの配架図書の一般開放日です。 配架図書を自由に読んだり、途中まで読んで無料で借りて帰ることもできます! カフェメニューもありますので、美味しい紅茶なども飲めますよ♪
カテゴリー
アーカイブ
新着記事

【無料】スタディサークルの作り方や育て方をお伝えするメール講座

『スタディサークルリーダーの教科書』の概要版を講座受講者に無料プレゼント(Coming Soon!)

スタディサークルの作り方や運営のコツ、仲間の増やし方など、これから活動を始めたり、活動をさらに広げていきたい人に向けた無料の通信講座です。(配信解除はいつでも可能です。)受講者には、『スタディサークルリーダーの教科書』の概要版PDF資料を無料配布する予定(現在執筆中)です。

Copyright © 2021 空吹きチャーリー亭 All rights reserved.