北欧の伝統装飾品「ヒンメリ」

ヒンメリは、北欧フィンランドの伝統装飾品で、モダンで美しい幾何学模様のモビールです。
立体的な幾何学模様のヒンメリは、家に飾ると、僅かな空気で揺らぎ、そして光と影の美しさが、静かな癒しをもたらします。
今回は、ヒンメリの作り方を学べるヒンメリ初心者向けのワークショップを開催します。
少人数での開催ですので、初めてでも安心してご参加ください。
ヒンメリワークショップはこんな方におすすめ!
- ヒンメリ作り初めての方
- 集中してものづくりをする時間を持ちたい方
- 北欧の暮らしやインテリアが好きな方
- おしゃれな飾りを自分で作ってみたい方
藁・糸・針で作る静かな手仕事。心が整うひとときです。
初めてでも安心してご参加ください✨
<ヒンメリの制作例>
ヒンメリワークショップ開催概要
開催日時 | 2025年10月4日(土)10:00~12:00 |
持ち物 | ①ハサミ ②お持ち帰り用の箱(15cm×15cm×15cm程の立方体) |
参加費 | 参加費:3500円(税込み) |
開催場所 | 空吹きチャーリー亭 (横浜市港北区大曽根1-23-2) 大倉山駅から徒歩7分/大曽根商店街内(緑の扉が目印です! ) |
参加申込 | インスタのDM(@himmeli_aura)から、 ①お名前 ②連絡先(お電話番号とEメールアドレス) をご連絡ください。 ※24時間以内に返信させていただきます。 |
これまでのWS参加者の感想
これまでワークショップにご参加くださった方からの感想です。
-
●
-
●
-
●
主催者プロフィール

Himmeli Aura 講師:平田 舞
- 横浜市在住、大阪府豊中市出身
- 北欧雑貨、インテリア、ものづくり、旅、カフェ、料理、犬が大好き。
- ヒンメリの繊細さと美しさに魅了され、日本のヒンメリ第一人者の大岡真奈先生に基礎から応用まで学ぶ。
- 今は海外留学コーディネーターとして仕事をしながら、ヒンメリ作りに没頭しています。
- Instagram:@himmeli_aura