🌊夏休み、何する?
夏休み限定の体験企画!「かつおぶし」を削って食べて、ぜ〜んぶ味わう60分!
いつものお味噌汁に使われる、あのふわふわのかつおぶし。
でも実は…木みたいにカッチカチな世界一硬い食品からできる!?
びっくり!な発見と、触って、匂いを嗅いで、削って、食べてみる、五感フル回転のワクワク体験親子ワークショップです。
🔍鰹節削り体験WSとは
こんにちは!
子ども食育教室で活動しているいのくま敦子です。
発酵エキスパートや保育士の資格を活かし、
「楽しく学べる体験」を通して、
子どもたちに食の面白さを伝えています♪
今回の鰹節削り体験ワークショップでは、
- 木のように硬い「鰹節」を手に取って観察!
- 削って、削って、削ってみる!
- 削りたての香りをクンクン♪
- ご飯とお出汁とで味わう「和のうまみ」体験
- 削った鰹節はお持ち帰りOK!
という夏休みの自由研究にぴったりな内容です。ぜひ、親子でご参加ください!
🌟こんな方におススメ!
📌ワークショップ開催概要
-
日程:2025年8月9日(土)
-
時間:①12:30〜/②14:00〜(各回60分)
-
定員:各回先着5名
-
対象:年齢制限なし(未就学児は保護者同伴)
-
参加費:2,500円/人
-
場所:空吹きチャーリー亭(大倉山駅徒歩7分→行き方はこちら)
- 申込み:以下のフォームより
※未就学児は保護者の付き添い必須
※削った鰹節はお土産に♪
【参加申込フォーム】
🗣参加者の感想
これまで鰹節削りワークショップにご参加いただいた方の感想をご紹介します。
- 楽しかった!(小学生)
- なかなかできない体験をさせられてとても良かったです。(保護者)
- 初めてのかつおぶし削り!子どもより親が夢中に(笑)
- “食べ物ってこうやってできてるんだ”と感動していました
🛡よくある質問
- Q. 小さな子どもでもできる?(ケガの心配があります)
- → お子様には軍手をしていただきます。未就学のお子様は保護者の付き添いをお願いしております。
- Q. 親もやっていいの?
- → もちろんです。親御様世代も削った経験がない方がほとんど。お子様とご一緒にお楽しみください。
🧑🍳主催者紹介

いのくま敦子
- 保育士・発酵エキスパート1級・食生活指導士・食育アドバイザーの資格を持ち、「食を通じて心と体を育む」ことをテーマに活動
- 現在は子ども料理教室のアシスタント講師として、子どもたちに食べる楽しさや大切さを伝えるお手伝いをしています。
- 発酵や季節の食材を通じて、体にやさしく、心がほっとする「食育」「発酵」を広めていくことが目標
- 埼玉県出身、横浜市神奈川区在住、一男一女の母
- Instagram:@come.come_