他人の良いところを見つける方法【誰でも可】

「おしえる、おそわる、仲間ができる。」をテーマに、地域の学びのサークル活動を支援する「空吹きチャーリー亭」運営事務局です。本日は、他人の良いところを見つける方法についてお伝えします。

  • 活動仲間の良いところが見つけられません!
  • 悪いところばかり目について毎日イライラ
  • どうしたら他人の良いところを見つけられるか誰か教えて〜(泣)

人が悩みを抱える時、その多くは人と人との人間関係で悩むことが多いそうです。
自分と違うことが当たり前なのに、違うことを受け入れられなかったり、悪いように捉えてしまったして、「自分はなんて性格が悪いのか」と自己嫌悪になったりすることもありますよね。

他人の良いところが見つけられれば、もっと人間関係が上手くいくし、スタディサークルの活動も楽しいのにと思うこともあるでしょう。

でも実は、他人の良いところを見つける方法は、意識して訓練することで、誰でも自然とできるようになります。

本日の記事でわかること

  • 誰でも他人の良いところを見つけられる
  • その結果もっと人付き合いが上手くいく

 

この記事の発信元について

  • 【空吹きチャーリー亭とは】
  • 東横線大倉山駅最寄り横浜市港北区大曽根にある学びのレンタルスペース・シェアキッチン。「おしえる、おそわる、仲間ができる。」をテーマに、地域の学びのサークル活動や教室開催、ブックカフェなどの飲食店営業の場としてご利用いただけます。
  • 活動支援として、活動初期段階でのアドバイス、リーダーの心得、仲間集め、広報展開、活動管理などの個別相談や研修なども実施しています。
  • 利用方法と料金バナー

今回は、他人の良いところを見つける方法について、3つの方法にしぼり、わかりやすく解説します。

1 他人の良いところを見つける方法1

【自分の長所・短所との比較】

まず最初の方法は、自分の長所と短所を書き出し、相手と比較することから始めましょう。
なぜなら、他人の良いところや悪いところが何かわかるためには、自分自身と比較することで見えてくることがあります。

例えば、

  • 自分と比べて掃除好きだな→綺麗好き
  • 自分と比べて行動が早い→機転が利く
  • 自分と比べてよく食べる→健康的

 

つまり、長所・短所というのは相対的なものなので、他人の良いところを見つける方法は、「自分と比べて優れている点」を探すこととなります。

そしてそれは、どんな些細なことでも、自分と比べて優れているところを見つけてしまえば、そこをきっかけに「良いところだな」と思うことができるでしょう。
ぜひ、身近な人と自分を比べてみて、優れている点を見つけてみましょう。

 

2 他人の良いところを見つける方法2

【短所から長所を導く】

いや、それでも他人の短所しか見えないんです。。」という人がいるかもしれません。
その場合、長所は短所の裏返し。
短所から長所を少々無理やり導き出すことを訓練してみましょう。
この方法なら短所しか見えない人でも他人の長所を見つけることができます。

例えば、

  • 頑固だな→信念がある
  • 小言がうるさいな→物事を細やかに見れる
  • いつも仕事ばかり→責任感が強い
  • 優柔不断なんですが→協調性がある
  • 計画性がない→柔軟性がある

 

いやいや、そんなこと言われても無理やり過ぎる」と思うかもしれません。
でも、これは訓練なのです。
最初は無理やりかもしれませんが、そのうちに、瞬間的に短所を長所に切り替えられるようになります。

その結果、初対面の人とお話するときも、きっと相手の良いところをすぐ見つけられるようになり、これまで以上に人間関係を深めることができるようになるでしょう。

 

3 他人の良いところを見つける方法3

【他人の行動の理由に関心を持つ】

人間関係の専門家であるD・カーネギー氏はその著書『人を動かす』の中で友を得るには「相手に純粋な関心を寄せること」が大切であると言っています。

そこで相手の良いところを見つけるために、習慣として相手に純粋な関心を寄せること、そして何より他人の行動の理由に関心を持つことが重要です。

なぜなら、関心がない物事についての良さなんて、そもそも目に入らないですし、わからないですよね。

でも関心を持てと言ってもどうしたら良いかわからない人のために、具体的には相手の行動の「理由」に関心を持つことを意識してみましょう。

例えば、

  • ケチで倹約家である→家計の将来を守ろうと責任感がある
  • いつも勝手に決める→家族に余計な手間と心配をかけたくない
  • あれしろとうるさい→愛情を持って家族を律しようとしている

 

人が何か行動をするには理由があるはずです。他の人からは理解できない行動であっても、本人には言葉に出していない行動理由があります。

行動理由を掘り起こしてみれば、それが案外あなたにとって良いところとして見えてくることがあります。

是非、日々の生活の中で他人の行動の理由に関心を持つことを心がけてみましょう。

 

4 他人の良いところを見つける方法まとめ

以上で、他人の良いところを見つける方法について、3つの方法にしぼって解説しました。お役にたちましたでしょうか?

もう一度まとめますと、

  1. 他人の良いところを見つける方法1
    【自分の長所・短所との比較】
  2. 他人の良いところを見つける方法2
    【短所から長所を導く】
  3. 他人の良いところを見つける方法3
    【他人の行動の理由に関心を持つ】

 

となります。

これら3つの方法のうち、どれが自分にとって一番合う方法かは人それぞれです。

ただ、一つ一つを日常生活の習慣として実施することで、誰でも他人の良いところを見つけることができます。

そして、他人の良いところを見つけることができれば、その結果もっと人付き合いが上手くいくようになり、あなたのスタディサークルの中の人間関係もきっと素敵なものになると思います。

明日以降のスタディサークルの活動が、より充実したものになるよう祈っています。

 

5 参考資料

本日の記事で紹介した参考資料を再掲します。

  • 人間関係の専門家であるD・カーネギー氏の著書『人を動かす

 


 

空吹きチャーリー亭では、このようなサークル運営を行う際のよくある悩みについて、少しでも不安を解消できるよう「サークルリーダー研修」を開催しています。

実施してほしい研修については、適宜お問合せください。

また、毎月第4日曜日はOPENDAYと日曜フリマです。ぜひお散歩のついでにお立ち寄りいただき、空ちゃの中をご覧になってください。

それでは、良いスタディサークル活動を!
今日も明日もレッツスタディ!

この記事の発信元について

  • 【空吹きチャーリー亭とは】
  • 東横線大倉山駅最寄り横浜市港北区大曽根にある学びのレンタルスペース・シェアキッチン。「おしえる、おそわる、仲間ができる。」をテーマに、地域の学びのサークル活動や教室開催、ブックカフェなどの飲食店営業の場としてご利用いただけます。
  • 活動支援として、活動初期段階でのアドバイス、リーダーの心得、仲間集め、広報展開、活動管理などの個別相談や研修なども実施しています。
  • 利用方法と料金バナー
↓以下のボタンからこの記事を友達に共有できます。

関連する記事

空吹きチャーリー亭 OPENDAY 2025.1.26(日)

今年最初のオープンデイのテーマは 「空と太陽の感謝際~年初は空と太陽に感謝しよう~」 ということで、空と太陽をテーマとした絵本の読み聞かせや、絵本づくり・影絵などのワークショップを開催します。
オープンライブラリーチラシ

OPEN LIBRARY 毎週木曜日開催

毎週木曜日10:00~16:00は、オープンライブラリーということで空ちゃの配架図書の一般開放日です。 配架図書を自由に読んだり、途中まで読んで無料で借りて帰ることもできます! カフェメニューもありますので、美味しい紅茶なども飲めますよ♪
カテゴリー
アーカイブ
新着記事

【無料】スタディサークルの作り方や育て方をお伝えするメール講座

『スタディサークルリーダーの教科書』の概要版を講座受講者に無料プレゼント(Coming Soon!)

スタディサークルの作り方や運営のコツ、仲間の増やし方など、これから活動を始めたり、活動をさらに広げていきたい人に向けた無料の通信講座です。(配信解除はいつでも可能です。)受講者には、『スタディサークルリーダーの教科書』の概要版PDF資料を無料配布する予定(現在執筆中)です。

Copyright © 2021 空吹きチャーリー亭 All rights reserved.