空吹きチャーリー亭は、横浜市港北区の大曽根商店街にある地域の学びのサークル活動や教室開催を支援するシェアスペースです。OPENDAYは、月に1回空ちゃを開放し、自由に室内を見学できる日です。フリマも同時開催します!
2月23日(木)のオープンデイ&日曜フリマの概要
2月のオープンデイのテーマは「絵本祭り」
絵本好きの空ちゃスタッフの声から生まれた絵本づくしの1日です🤩
子どもだけでなく、大人もグッとくる絵本を紹介していきます。
絵本の読み聞かせや絵本づくりワークショップ、絵本図書館(無料貸出)など楽しい企画が満載です。ぜひ、お散歩のついでにお立寄りください。
開催日時:2月23日(木)10:00~16:00 入場費用:無料 場 所:空吹きチャーリー亭(地図) アクセス:東急東横線大倉山駅から大曽根商店街に歩いて7分、お魚屋「魚秀」さんの左隣の建物1階 |
<主な出店概要>
出店者概要 | 出品物イメージ |
|
|
|
|
|
|
また、日曜フリマへの出店者も募集中です。ご興味がある方はお問合せよりご連絡ください。
過去のオープンデイの開催情報
続きを読む1月22日のオープンデイ&日曜フリマの概要
1月のテーマは「親子でつくる!新年図画工作祭り」
新年1発目の日曜フリマは、親子で工作を思いっきり楽しみましょう。是非、お散歩のついでにお立寄りください。
また、日曜フリマへの出店にご興味がある方はお問合せよりご連絡ください。
開催日時:1月22日10:00~16:00 入場費用:無料 場 所:空吹きチャーリー亭(地図) アクセス:東急東横線大倉山駅から大曽根商店街に歩いて7分、お魚屋「魚秀」さんの左隣の建物1階 |
12月25日の日曜フリマの概要
誰かに使って欲しい!誰かに譲りたい!お品物を持参して並べていただき、会場内で素敵なものと出会ったら、お持ち帰って大切にお使いください☆彡
なお、クリスマスなのでいつものオープンデイの時間より短縮して10:00~13:00で開催します。
<物々交換市の流れ>
❶受付でチェックイン 受付けで出店の諸注意の説明を聞き、消毒とマスクを着けて入場しましょう。 |
|
❷出品物を展示しよう 持参した出店物を同じようなカテゴリーで並べてみましょう。 |
![]() |
❸物々交換市を楽しむ 他の出店者さんの出店物を見て、欲しいものがあったら物々交換を交渉しましょう。無料でお宝get !! |
![]() |
❹残った出品物を撤収 お帰りの際は、持参した出品物で交換しきれなかったものは必ず持ち帰ってくださいね。 |
![]() |
11月27日のオープンデイ&日曜フリマ出店概要
11月のテーマは「秋祭り」!
縁日の出し物などが勢ぞろいする「日曜フリマ」も同時開催しました。
<日曜フリマの主な出店者>
出店者概要 | 出品物イメージ |
|
|
|
|
|
|
10月23日のオープンデイ&日曜フリマ出店概要
10月は「みんなで仮装すればきっと楽しい」を合言葉に、ハロウィンにちなんだ出店物が勢ぞろいする「日曜フリマ」も同時開催しました。
大人27名、子ども30名、合計57名の方が来場されました!ありがとうございました。
<日曜フリマの主な出店者>
出店者概要 | 出品物イメージ |
|
|
|
|
|
|
|
★9月25日のオープンデイ&日曜フリマ出店概要★
9月は「自分色の秋、きっと見つかる」というテーマで、色彩豊かな小物、アクセサリー、本などが勢ぞろいする「日曜フリマ」も同時開催しました。
大人30名、子ども21名、合計51名の方が来場されました!ありがとうございました。
<日曜フリマの主な出店者>
出店者概要 | 出品物イメージ |
|
|
|
|
★8月28日のオープンデイ&日曜フリマ出店概要★
8月は「#大倉山キッズチャレンジ月間」ということで、夏休みの最後にちびっ子達がお店番にチャレンジする「キッズフリマ」も同時開催しました。
合計37名(大人21名、子ども16名)の方が来場されました。ありがとうございました!
<キッズフリマの主な出店者>
出店者概要 | |
|
|
|
|
|
|
★7月24日のオープンデイ&日曜フリマ出店概要★
7月は「ひとんちの本棚を見に行こう」を合言葉として、フリマ店主が段ボール一箱分の古本を販売する「一箱古本市」も同時開催しました。
<一箱古本市の主な出店者>
- 古本、布しおり、読み伝え(どこでも本屋さんYUKI)
- 古本、ポケット型ブックカバー、フェルト絵本など(ママゴト商店シノ)
- 食や暮らし、地域、植物、デザイン、映画等に関する本(Arcade Books)
- 建築、デザイン、ライフスタイルなどの本、雑誌(藤棚デパートメント)
- 子どもの絵本、韓国語の絵本など(MIO)
★6月26日のオープンデイ&日曜フリマ出店概要★
6月は「まだ見つけていない自分に会いに行こう」を合言葉として、自分と向き合うこと、自分の気づいていない価値観、思いがけない自分の趣向を深めるフリマを同時開催しました。
合計33名(大人17名、子ども16名)の方が来場されました。
フリマ出店名 | 出店概要 |
オリジナルお箸袋作りワークショップ |
おうちのご飯に彩りを!ちょっとしたお祝いの時、お誕生日、みんなで集まった時などにみんなで作って食卓を彩りませんか?水引をアクセントにしたらオリジナルお箸袋!水引もご縁も結びましょう! (空飛ぶフードアナリスト河原真友子) |
あなたの「今」を読み解くカラーセラピー |
あなたの「今」の状態を色の持つ意味から読み解き、よりより良くするにはどんなことを気をつけたらいいかをお伝えします。
-15分間 500円(税込)-
(カラーセラピスト針谷直子) |
暑中お見舞いの手作りカードワークショップ |
フェイクスイーツやアクセサリーを販売しています。ワークショップでは暑中お見舞いのカードを手作りしておじいちゃんおばあちゃんやお友達に送ってみませんか?(ワークショップ200円)
![]() (マギ)
|
わたし工房 お花のウッドコースターレジンワークショップ |
檜のかわいいウッドベースに押し花を散らしてあなただけのお花畑のようなコースターを作ってみませんか?
(1枚500円) ![]() (Precious time 磯部)
|
★5月22日のオープンデイ&日曜フリマ出店概要★
5月は「大倉山キッズチャレンジ月間」として、お子さんたちがちょっぴり新しいことにチャレンジすることを応援する企画としてキッズフリマを同時開催しました。
- ゆうたんのウッディくりっぷ(ゆうたん)
- オリジナル割り箸鉄砲づくり(れいか)
- ミニ封筒やポチ袋作りワークショップ(ちゅあ)
- エコバッグ、ペットボトルケース、ランドセル用キーケース(季子)
<ランドセル用キーケース>
★4月24日のオープンデイ&日曜フリマ出店概要★
- フェイクスイーツ、子どもの指輪、ミニ封筒やポチ袋作りワークショップ(まぎ)
- 幼児用・児童用・大人用・大人大きめの4サイズ展開のハンドメイドマスク(矢内)
- ハンドメイドハンカチとレジンアクセサリー(みゆき)
- 無農薬家庭菜園の野菜や種、手作りヘアーアクセサリー(まほちー)
<紙袋作りワークショップ>
<手作りヘアーアクセサリー>
★3月27日のオープンデイ&日曜フリマ出店概要★
- フェイクスイーツ、子どもの指輪、折り紙で作る小さな紙袋作りワークショップ(まぎ)
- 幼児用・児童用・大人用・大人大きめの4サイズ展開のハンドメイドマスク(矢内)
- ハンドメイドハンカチとレジンアクセサリー(ミオ)
- 無農薬家庭菜園の野菜や種、手作りヘアーアクセサリー(まほちー)