空ちゃ読書部_次回2023.6.7(水)

空吹きチャーリー亭での読書部の活動案内

大倉山で読書仲間をつくりましょう!

 毎日の忙しい日々の中で本を読みたいと思っても、家に帰ると子どもたちと遊んだり、ついついテレビをつけてしまったりして、中々本を読む時間がとれないものです。

 そんなあなたに1か月に1度の読書会に参加しませんか?

 空吹きチャーリー亭読書部では、ご自分の好きな本をご持参いただくか、空ちゃの配架図書から好きな本を選んで、紅茶を飲みながら読書に没頭し、大倉山で読書仲間をつくる会です。

 

参加資格
  • 読書をしたい人なら誰でも(親子参加OK)

活動内容
  • 好きな本を読んだり、おすすめ本を紹介しあったり
活動場所
  • 空吹きチャーリー亭(大倉山駅徒歩7分→行き方はこちら
  • 横浜市港北区大曽根1-23-2  大曽根商店街 魚秀鮮魚店左隣1階
持物
  • 読みたい本(空ちゃの配架図書を読むなら手ぶらOK)
参加費
  • 無料(ワンドリンク代別途、紅茶1杯100円)
  • ※紅茶は空吹きチャーリー亭の亭主厳選の茶葉をご用意します。
参加申込
活動日
  • 毎月第1水曜日19:30~21:00
  • 6月7日、7月5日、8月2日

 

空ちゃでの本の借り方

  1. 誰でも無料で配架図書を借りることができます。
  2. 借りる際は空ちゃ専用LINEで借りたい本の表紙を写メして「借ります!」と一言、発言してください。
  3. 読み終わったら、返してね!
  4. 毎月第4日曜日のオープンデイか第1水曜日の夜が読書部なので、その時に返せます!

 

読書部の主催者

空吹きチャーリー亭運営事務局

  • 「おしえる、おそわる、仲間ができる。」をテーマに、地域の学びのサークル活動や教室開催を支援するシェアスペースです。
  • 地域内活動の支援として、活動団体設立のアドバイス、活動の心得、仲間集め、活動管理などの個別相談や研修なども実施しています。
  • 毎月第4日曜日はOPENDAYと日曜フリマを定期開催。施設内を自由に見学いただけます。

 

きんじょの本棚とは

きんじょの本棚』というのは、町田にお住まいのきんじょうさんが始めた取組で、本棚が設置してある場所でなら、どこで借りて、どこで返してもいい“まちの本棚”です。(きんじょの本棚のHP

ちなみに借りるのは無料(タダ)です。

この取り組みを面白がって、本棚を開設する人、本を借りる人、本を寄付する人で、本を通じた人との交流の場を作るささやかな活動が始まっています。

本と一緒に個性豊かなお店や関わる人の人柄も知ることができます🤗

それはさておき、ご近所の皆さん、少し遠方の皆さん。夕飯の後に食後の運動がてら空ちゃに出向き、月に1回ただただ自分の好きな本を読む時間である空ちゃ読書部にもぜひお気軽にご参加ください!

 

【読書部📚 監修】きんじょの本棚配架図書一覧

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
続きを読む
↓以下のボタンからこの記事を友達に共有できます。
カテゴリー
アーカイブ
新着記事

【無料】スタディサークルの作り方や育て方をお伝えするメール講座

『スタディサークルリーダーの教科書』の概要版を講座受講者に無料プレゼント(Coming Soon!)

スタディサークルの作り方や運営のコツ、仲間の増やし方など、これから活動を始めたり、活動をさらに広げていきたい人に向けた無料の通信講座です。(配信解除はいつでも可能です。)受講者には、『スタディサークルリーダーの教科書』の概要版PDF資料を無料配布する予定(現在執筆中)です。

Copyright © 2021 空吹きチャーリー亭 All rights reserved.