空ちゃ読書部とは
空ちゃ読書部は、ご自分の好きな本をご持参いただくか、空ちゃの配架図書から好きな本を選んで、紅茶を飲みながら読書に没頭し、大倉山で読書仲間をつくる会です。
毎日の忙しい日々の中で本を読みたいと思っても、家に帰ると子どもたちと遊んだり、ついついテレビをつけてしまったりして、中々本を読む時間がとれないものです。
- 「昔は本を読むのが大好きだったのに…。」
- 「本当は子どもと本を読む時間が欲しい…。」
- 「好きな本について語り合う仲間がいない…。」
と思っているあなた。是非、空ちゃ読書部へ遊びにきてください!家を離れて、本を読むのに最適な落ち着いた環境でゆっくり読書に没頭することができます。
空ちゃ読書部に参加すると…
空ちゃ読書部に参加すると、こんなイイことが!
- 家で生活しているとなかなか取れない、集中して本を読む時間を過ごせる!
- 大倉山で本好きの仲間ができる!
- 読んだことのなかった魅力的な本と出会える。
- 空ちゃの配架図書を自由に読むことができる。
- 図書館のように無料で本も借りれる。
- そして美味しい紅茶が飲める!
ぜひ、ここ大倉山で私たちと一緒に読書活動をしましょう!
定例活動日
月に1回の定例の活動案内です。お好きな本をお持ちいただくか、配架図書からお好きな本を選んだら、あとはJAZZのBGMの中でゆっくり読書を楽しむ時間です。
初めてご参加される方は、以下の「申込フォーム」から事前にお申し込みください。2回目以降は連絡は不要です。
【活動の詳細】
参加資格 |
|
活動時間・タイムテーブル |
|
活動場所 |
|
持物 |
|
参加費 |
|
活動日 |
|
参加申込 |
|
- ※1 ページ末に配架図書の一覧をまとめてあります。
- ※2 紅茶は空吹きチャーリー亭の亭主厳選の茶葉をご用意します。
よくある質問
皆さんによくお問い合わせいただく質問の答えをまとめました。
- Q:子どもは何歳から参加OKですか?親子で参加しても大丈夫ですか?
- A:何歳でも大丈夫です。親子参加も可能で、実際にご家族全員で参加されている方もいらっしゃいます!
- Q:会の時間中、子どもに読み聞かせをしても大丈夫でしょうか?
- A:大きな声での読み聞かせでなければ大丈夫です。参加メンバーはみんな子ども好きです。
- Q:事前連絡なしに突然参加しても大丈夫でしょうか?
- A:初回の参加のみ、事前に申込フォームよりお申込みください。2回目以降は事前連絡は不要です。
- Q:参加費用はかかりますか?
- A:参加は無料です。ただし、紅茶は有料です。
- Q:活動内容はどのようなものですか?
- A:JAZZのBGMの中で、紅茶を飲みながら、自分の好きな本を読むというのが基本になり、また、お互いおススメの本を紹介しあったり、読んだ本の感想をシェアしたりもします。
「空ちゃ読書部」の活動の思い
本を読むことは、本当に楽しいことです。新たな見識を得たり空想の世界に遊んだりして、確実に今よりももっと豊かな人生をおくることができます。
しかし、本を読むという行為は、日常生活の中で必ず必要なものではありません。ついつい忙しい毎日の中では端に追いやられてしまうものではないでしょうか。
とくにここ横浜市港北区は、子育て世代が多い地域ですが、毎日子どもの世話に追われ、自分の読書ができないばかりか、子どもにゆっくり読み聞かせをしたくてもできないという方は多いのではないでしょうか。
また、港北区の図書館は駅から遠く、少し不便です。
「身近な仲間と一緒に月に1回本を読む時間があったら、なんて素敵な人生になるんだろう」
と思いました。そこで、
- 毎月決まった日時に自分が好きな本をひたすら読むことができる場所を作ろう。
- ご近所の本好きな仲間が集う場所を確保して、時間をつくってもらって集まろう。
それが、この「空ちゃ読書部」の活動のねらいです。
本を読むことで確実に人生は豊かになります。そして、本好き仲間がご近所にできればさらにもっと豊かになります。
ぜひ、月に一回自分が読みたい本を集中して読む時間を確保し、ご近所の本好き仲間を増やしましょう!あなたのご参加をお待ちしています。
初めての方は下の申込フォームよりお申し込みください。
きんじょの本棚とは
空ちゃの配架図書は、『きんじょの本棚』という仕組みを採用しています。
『きんじょの本棚』というのは、町田にお住まいのきんじょうさんが始めた取組で、本棚が設置してある場所でなら、どこで借りて、どこで返してもいい“まちの本棚”です。(きんじょの本棚のHP)
ちなみに借りるのは無料(タダ)です。
この取り組みを面白がって、本棚を開設する人、本を借りる人、本を寄付する人で、本を通じた人との交流の場を作るささやかな活動が始まっています。
本と一緒に個性豊かなお店や関わる人の人柄も知ることができ、簡単に私設図書館のようなことができます🤗
空ちゃでの本の借り方
あ行 |
|
か行 |
|
さ行 |
|
た行 |
|
な行 |
|
は行 |
|
ま行 |
|
や行 |
|
ら行 |
|
わ行 |
|
読書部の主催者
この記事の発信元について
続きを読む
読書部が選ぶ11月の推薦配架図書
本の表紙 | 推薦配架図書の概要 |
<都市・まちづくり系> 『隣人祭り』アタナーズ・ペリファン(著) 地域の隣人たちが集い、食事をしながら語り合う「隣人祭り」は地域再生の一つの答え!近所の人達が集まって、単純にご飯を食べる機会があるだけで地域は変わっていくと感じさせるお話。 |
|
<サークル経営支援系> 『RUNNING LEAN 実践リーンスタートアップ』アッシュ・マウリャ(著) シリコンバレーの企業を中心に世界では当たり前となったリーンスタートアップの実践書。最低限の製品、サービス、機能を持った試作品を短期間で構築し、計測→学習→再構築で最速の商品開発方法を学びましょう。 |
|
<まち育て絵本系>
『どうぞのいす』香山 美子(著) ウサギさんの作った「どうぞのいす」は「どうぞ」の連鎖を地域に起こす!与えることからすべては始まるんだと、実感できる全世代におすすめの絵本 |